年月がたって固くなった油汚れを除去する方法・予防する方法
※下記は、個人的な経験・知識に基づくものですので、すべてが正しいとは限りません。下記の内容を参考に行動して損害を負っても、当方は一切の責任を負いかねます。自己責任・自己判断でご参考ください。
- 年月がたって固く変質した油汚れは、化学薬品系パイプクリーナーでは分解できない
- 年月がたって固く変質した油汚れを除去する方法1 高圧洗浄
- 年月がたって固く変質した油汚れを除去する方法2 ワイヤー清掃
- 年月がたって固く変質した油汚れを除去する方法3 ビーエヌクリーンの定期使用
- 業者(設備屋、配管工)の私の経験上の意見ですが
- ビーエヌクリーンを使った対処法は多くの方が知りません
年月がたって固く変質した油汚れは、化学薬品系パイプクリーナーでは分解できない
いかに強力な業務用パイプクリーナー【パイパス】を使っても、排水パイプ内に溜まって固くなった油汚れを分解するのは難しいです。
何度も使ったとしても、ほとんど除去できません。
なので、ワイヤー清掃や高圧洗浄で直接汚れを削って除去する方法や、バイオパイプクリーナーを使って徐々に除去する方法が考えられます。
- 高圧洗浄
- ワイヤーブラシ清掃
- ビーエヌクリーンの定期使用
この中の方法のいずれかを行うのであれば、
ビーエヌクリーンの定期使用をおすすめします
その理由は、
- 他の方法より費用がかかりません。
- 広範囲の硬くなった油汚れを分解できる。
- 業者に高額な作業費を払うことになるか心配がなくなる。
- 不調で業者に急な依頼をする出費がなくなる(急な対処の依頼は通常より費用が高い場合が多いです)。
- 年数回業者にワイヤー清掃してもらっている場合、それが不要になる。
- 簡単な作業で定期的に使うだけ。排水環境の改善後は再発の予防になる。
年月がたって固く変質した油汚れを除去する方法1 高圧洗浄
高圧洗浄はやっていただいて構いませんが、作業時間とコストを確認してから自己判断で依頼してください。相応の効果はあります。
しかし、油脂汚れの蓄積を軽減して再発を予防しない限り、数ヵ月~数年後に不調が再発すると思います。
ある飲食店では予防もかねて定期的に年2回頼んでいるところもあります。排水パイプの多くの汚れが除去できますが、相応にお金と時間がかかります。このような場合、ビーエヌクリーンの定期使用によって、高圧洗浄が不要になる可能性があります。
年月がたって固く変質した油汚れを除去する方法2 ワイヤー清掃
ワイヤー清掃は、ワイヤーが届かないところの汚れは除去不可。
また、プロでも相当のテクニックがない限り、ワイヤーが届いても除去し残りがそこらじゅうに残ります。
排水パイプの広域を清掃することはまずありません。広域の油汚れをきちんと除去するには、非常に手間と時間がかかるので。ある程度のところまでワイヤーを差し込んでいき、適当に汚れを削って除去します。
除去できなかったところ、除去し残したところやワイヤーが届いていない奥のほうは、汚れがそのままです。
排水パイプの継手の箇所などは、ワイヤーの曲がり具合や継手の形状から、特に除去しにくいです。
油汚れを除去し残った箇所には、再び油汚れがしやすく、その箇所の排水の流れ道が早く細くなってしまい、結構、早く不調が再発することがあります。
また、高圧洗浄と同様に油汚れの蓄積を軽減して再発の予防をしない限り再発します。
ワイヤー清掃をした後、ビーエヌクリーンの定期使用をして、ワイヤー清掃で除去できなかった油汚れを分解し、より良い排水環境へ改善することをおすすめします。
また、ワイヤー清掃をして、排水の流れ道が広くなった状況で、ビーエヌクリーンの定期使用を始めるのも、おすすめの使い方です。
ワイヤー清掃をしても、その直後から、排水の油汚れが付着して、徐々に溜まっていきます。
ビーエヌクリーンを使うことで、付着する油汚れを分解し続け、油汚れの蓄積を低減できます
年月がたって固く変質した油汚れを除去する方法3 ビーエヌクリーンの定期使用
ビーエヌクリーンの使い方は非常に簡単です。
ぬるま湯や水にビーエヌクリーンを溶かして、排水口や速効に流すだけです。
厨房の場合、排水の油汚れが多いため、基本的に毎日投入します。
一般住宅の場合、週2,3回、投入します。
厨房の作業(営業終了後の清掃)が終わった一番最後に、溶かしたビーエヌクリーンを排水口に注いでください。
固くなった油汚れにビーエヌクリーンのBN菌が付着し、BN菌が少しずつ分解していきます。
徐々に油汚れを分解していき、数ヶ月で詰まりにくい排水環境へ改善します。
また、排水環境の改善した後も、定期使用を続けることで、油汚れの蓄積を軽減できるので、不調の再発予防になります。
排水環境が改善された後は、ビーエヌクリーンの分量を半分に減らしてでも構いませんので、定期使用続けると、良好な排水環境に維持につながります。
業者(設備屋、配管工)の私の経験上の意見ですが
他の対処よりも、ビーエヌクリーンを使った対処が、安く、簡単に排水環境の改善ができます。
その上、再発の防止にもなるので、定期的なワイヤー清掃などは絶対に考えません。ビーエヌクリーンを使えば済むことですから。
早急(即日など)に流れを改善させるためにはワイヤー清掃が最適です
ワイヤー清掃で蓄積した油汚れを除去して普通に流れるようになったら、ビーエヌクリーンの定期使用を始めて、ワイヤー清掃で除去できていない油汚れを分解して排水環境を改善していくのが最善だと思います。
ビーエヌクリーンを使った対処法は多くの方が知りません
今までの業者に依頼する対処に比べ、新しい対処であるビーエヌクリーンを使った対処法は多くの方が知りません。
昔からの対処の「不調が起こったら業者に清掃を依頼する」ことが一般的であたりまえとなっています。「こういうときは業者に頼むしか方法がない」という常識は、現在では誤りです。
原因が分かっていれば、業者に頼まなくても改善・予防が可能です。
もし、お知り合いに飲食店や宿泊施設の経営・管理の方がいらっしゃいましたら、「ビーエヌクリーンというものがある」ということを知らせて頂けると幸いです。
「業者に何回も依頼して高額な出費をしているなら、ビーエヌクリーンを使って費用の負担を軽減できる」
ということを知らせて頂きたいのです。
設備屋(主に配管工&何でも屋)という仕事柄、ホテルの経営状況や業者費用の負担の大変さは重々承知しております。
だからこそ、ビーエヌクリーンを使う対処があるということを知っておいて頂きたいのです。