ユニットバスの排水の流れが悪い理由は、髪の毛や汚れが流れの邪魔をしているからです。


ユニットバスの排水パイプに髪の毛がたまっている様子

※このイラストの配管は、説明用の構造例です。イラストのように排水が下へ落ちるような配管構造ではない場合がございます。配管の仕方は建物によって異なります。

このイラストは、ユニットバスの配管を横から見た断面を表しています。

イラストの点線赤丸の部分に髪の毛が蓄積しやすいです。


ユニットバスの排水パイプに髪の毛がたまってしまい流れが悪くなっている様子


排水パイプの途中に髪の毛が蓄積して流れを妨げているので、排水されてほしい水量をスムーズに流すことができないのです。

そのため、「排水の流れが遅い」「排水が流れずにたまって徐々に流れていく」という不調が起こるのです。